きむ車2017/7
【2017年7月15日】
猛暑予報の下、定峰峠に行きました


ずっと走っていたい圏央道下の日陰

この日は何故かパンクが連続
そこは経験豊富なメンバー多数
手際の良さには感心するばかり

関越道先ではG味さんがパンク
サイドカットらしく、ヤバいかも
すると差し出されたのは予備タイヤ
さすがガクさん、持ってる男は違う

カッキー・なちゆさんは途中離脱

こまめな休憩と補給を心がけて

上り前、「落合の店」でも小休止
この後、各自のペースで登坂開始
直ぐに見えなくなったT口さん
峠の茶屋まで30分だったらしい

ワタシは確か、今年の初定峰
緩めだけど、久々だとやはりキツい

坂お代わりメンバーと仲良く登坂

峠の茶屋でこの後のルートを相談
来た道を戻って帰還することに

パンク修理に予備タイヤへの交換
メンバーの経験と装備に感謝感激
一人じゃなかなか、ですもんねえ

【2017年7月29日】
降られても文句は言えない曇天
降られても全く気にしない顔ぶれ

入間川を越えて向かうは入間市根岸

日高高校近くのコンビニで休憩
冷房の効いたイートインで生き返る
(この店は現在、廃店しています)

行く手はうっすらと明るい感じ

武蔵台団地を一気に駆け上がる
途中の信号で右折するところ…
勢い余って直進しちゃうメンバーも

永田台までの上り、緩いけど長い
