10/21土曜サイクリング
- Hiroshi Kimura
- 2023年10月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年10月25日
きむにーです
ソロで山練に行きました
往路は小川町経由で定峰峠方面

落合の店はいつもより閑散
見かけるローディも疎らな感じ
ちょっと時間が早いから?

あれ、「峠の茶屋」が変わった?
でも、この看板も随分と古そう
10/30まで臨時休業との貼紙も
改装中ってことなんでしょね
そうか、昔は鶏鍋が食えたのか

白石峠に向けてゆっくり登坂

白石峠をスルー、堂平方面へ
パラグライダー飛行場で息切れ休憩

頂上付近にもパラグライダーが沢山
写真の方角は北東、群馬・栃木方面
北風だからこっちから飛んでるのか

堂平天文台に到着
陽差しはたっぷりだけど風は冷たい

さいたま、東京、川越方面

秩父、群馬方面
標高876m、雲が近い

天文台では軽食の仮設店舗が営業中

ホットドリンク、豚汁、カレー
冷えてきた身体に嬉しいメニュー

豚汁セット500円、やすっ!
ご飯はおにぎりとおこわから選択
豚汁がマイルドで優しいウマさ
固茹で落花生の食感が面白い

150円の珈琲で愛でる下界の景色

冴え渡る蒼穹に、ほっこりランチ
心と胃袋を十分に満たして帰路へ

白石峠を下山していつも通り帰着
みさかでバイクを山岳仕様に変更
走行距離:114km
獲得標高:1,120m
山岳仕様にしてから行けばよかった
またお願いします
Opmerkingen