きむにーです
目覚めると未明から風の唸りが凄い
刀水橋方面を目指す筈だったけど…
この風じゃあ辿り着けないかも
みさかで合流したのはiwaさん
ワケあって近場の方がいいらしい
よっしゃ、もとい、仕方ないなあ
近場緩めで許してやるとするか笑
目的地を熊谷市街に変更して出発
往路は概ね新幹線の高架下
高架が向かい風を減殺してくれてる
体感で2~3割減ってところかな
それでもキツいくらいに風は強烈

鴻巣上谷のセブンで休憩
雲が多いけど晴れ間も見えてきた
早めにウィンブレを脱いで再出発

高架の南側は風が更に遮られて快適
この時間帯が一番天気も良かった

目的地は熊谷市佐谷田
新幹線とR17が交差する地点
道端の看板とのぼり旗が目印

フライ・焼きそば「こやの」
ワタシの訪問は、確か4回目

切盛りは高齢のお上さんがお一人で
昔はご主人と割烹をしていたらしい

飴色に鈍く光る天井と壁
鉄板を使い始めてもう随分経つのね

焼そばサンドの大は650円
その量は焼そば並+フライ並と同じ
450円+450円が650円て?
…
「焼そばサンド大をお願いします」

焼そばサンド大(小鉢、味噌汁付)

iwaさんの「並」と比べてみると
ほとんど同じように見えるけど

いや、厚みが全然違いました

ワタシは特に焼そばがお気に入り
しっかりした太麺で具材も多め
「次回は焼そば大を食べよう」
毎度そう思って帰るんだけど
いざ来ると焼そばサンドいっちゃう
サンドのお得感が魅惑的なんだもん
いつの日かこの呪縛から逃れたい
勿論、もっちりフライも旨いっす

帰路は追い風を味方に荒川CR
往路のご褒美を十分楽しんで帰着

冬の到来を感じた向かい風練
久々だからか結構脚も堪えました
近場にしといてよかったのかも笑
またお願いします
走行距離:60km
Comments