最高気温が15℃の予報、風も弱めとサイクリング日和だが、午後過ぎには強風予報もある。 1月半ぶりにスーさんも復帰したので参加者は8名 写真は別行動のO夫妻と共に一枚

菖蒲支所から北上して、満開の菜の花畑を愛でながら“花久の里”へ


M本さんの希望で“川里ふるさと館”へ寄り道 門型のH鋼材を、さながら伏見の千本鳥居のように連なった景観が目を引く。 十数年前?“仮面ライダー龍騎”(第6話)の時、
ここで戦ったらしく、その筋のマニアは聖地巡礼として、時折、訪れるようだ。


さらに北上し、埼玉の名の元になったという前玉(さきたま)神社に参拝

今日の食事処は、ユニークな店名の“鉄剣タロー” 食堂だ。

引き戸を開けて入店すると、壁いっぱいのメニューを見て、
新札が使えない券売機で食券を買う。


店内は、飾り物一つないが、3Sが行き届いていて心地よい。


奥の厨房で調理されたのは、チャーハン+ラーメンセット ¥900

カレーにそばorうどんを、そして冷or温を選べるカレーセットは、¥500とリーズナブル


最後は、小食のワタクシが選んだチャーハン単品は、スープ付き ¥500

それぞれ満足した後の集合写真は、閉店した隣のゲームセンター内の壁画の前で一枚

それにしても見上げた看板は大きい

帰り道は、上越新幹線の側路を休むことなくひたすらペダルを廻し、
強風に煽られることもなく戻れました。
走行距離56km K野
Comments