top of page

2/17,18大洗ソロツアー

更新日:2022年2月20日

きむにーです

有休を取って、自走一泊で大洗へ


【2月17日】

8時前に自宅を出発

県内は追い風で快調だったけど

撮影後、風にあおられバイクが転倒

これはいかん、気をつけて行こう

茨城側は丘陵地が多い感じ

アップダウンが続き、地味にツラい

つくば、土浦、高浜、小美玉を経由

小美玉では素鵞(そが)神社に参拝

「ツール・ド・御朱印」で有名な社

御朱印のデザインが素敵らしい

ここは、ワタシにも所縁のある所

神社の右手前は移転廃校後の小学校

左手前は廃園した幼稚園の跡地

共に、ワタシが通った学び舎だった

神社脇の坂、何百回も通ったけど

幼少で興味がなかったらしい

神社の記憶が全くない

不思議な感覚を抱きつつ先を急ぐ

涸沼の手前、目的地まで1時間弱

空が異様に暗くなり、雪がチラチラ

追い立てられるように涸沼に到着

強風で湖面がざわついている

こんな暗雲が後から付いてきた

ようやっと、サンビーチ通りへ進入

今夜の宿は「かんぽの宿大洗」

昨年秋、「かんぽの宿潮来」に宿泊

意外に良かったので、またかんぽ

会員なので、特典にも期待笑

今日は助さんも格さんもいませんが

宿は那珂川の河口に立地

客室からの海門橋や海の景色がいい

赤い橋梁は工事中でグレー色、残念

和室ベッドタイプもホッとする感じ

大浴場で疲れた身体が癒やされる

露天は天然温泉らしいけど少し狭い

風呂上がり、本日最大のお楽しみ笑

先付、酢の物、香物がお出迎え

お造り

焼物

綺麗な形をしてたのに…

撮る前に箸で割っちゃった(汗