2/20土曜サイクリング
週初、あつを名人から緩めサイクリングを受注
ならば坂少なめで、と、目指すは飯能
往路は川越、日高、高麗川、高麗、武蔵台団地

高麗駅前で集合写真

確か高麗神社にも似たような柱が立ってますね
随分ユニークな表情してますな

本日唯一の上り、武蔵台団地

緩い、けど長くて地味に脚を削られる

それにしても天気がとっても清々しい

団地を下り、飯能市街を通過
11時過ぎ、目的地「トラヤ」に到着
開店は11時の筈、しかしなにか雰囲気が変
駐車場にはクルマが一台も止まってない
店舗横のバルコニーには「Closed」の看板
店内はよく見えないけど、なんとなく薄暗い
入り口の張紙に「2月8日~3月7日まで…」

どうやら、やっちまったらしい

気を取り直し、逆戻りして飯能市街へ
本日のランチは「そば処長寿庵」

オーダーは、なんと6名全員オムライス
見てくれは、まさに昔ながらのオムライス

流行りのフワトロ派とは一線を画す、硬派一徹
下にギッチリと固まるのは、味濃いめのライス
肉は少なめ、しかも鳥じゃない?豚?

他のお客さんも、多くがオムライスを注文
なるほど、と頷ける美味しさでした