top of page

3/23火曜サイクリング

新型コロナ対策で発出されていた緊急事態宣言がやっと解除されたので、こちらのサイクリングも解除 早速、時節柄恒例の桜めぐりに出かける。 天候が荒れ気味予報の月曜日を火曜日に変更したので、昨年と同じ日となった桜めぐり

の参加者はスーさん、T根さん、少し若いK井さんとK野の4名














最初は、桶川の普門寺のしだれ桜 ほぼ満開だったが、今年はなんか淋しい! 昨年は、周りのソメイヨシノもいい具合に咲いていたが、今年はさっぱりだ。














日本五大桜に数えられる石戸蒲ザクラへ 日当たりのいい石段手前のソメイヨシノは、結構咲いていたが、本命の蒲ザクラはさっぱりなので、石段も上がる気がせず先へ行く 去年は、咲いていたのになあ・・・


















北里大学メディカルセンター周辺のソメイヨシノも咲きだしたばかりで、満開には程遠し

埼玉県自然学習センターに立ち寄り、一昨年の台風で倒れたエドヒガンザクラの様子を確認 倒れた幹から芽吹いた枝が大きくなって、小さい花びらの数も増えていた この先どのように大きくなるのか楽しみでもある







































高尾さくら公園隣の、阿弥陀堂墓地の一角にあるエドヒガンザクラは満開