4/1土曜サイクリング
きむにーです
サイクリングは3.11以来
足腰ともに鈍りきっているものの
今日は初夏の陽気となるらしい
緩めだけど山方面に行っときますか

往路は坂少なめで飯能方面
毛呂山長瀬のセブンで休憩一回目

鎌北湖への緩い上り坂も春の彩り

久々の上り、無理せずじっくりと

鎌北湖、舞い散る桜がキラキラ



グリーンライン、やっぱキツかった

キツいけど、やっぱ気持ちいい~

春の息吹を体感するこの時期は特に

林道中野線を武蔵横手方面へ下山

途中、視界の開けた所でパチリ

R299、高麗川を渡って横手台
今日の上りはここで終了笑

飯能下名栗線方面に下って左折
ランチは「JINA JINA」

ウッディで落ち着いた店内

テラス席も併設してます
今日はこっちでもよかったなあ

ランチセットはピザとパスタから



別々のビザを頼みシェアすることに
ボリューミーなミニサラダ

アンチョビとベーコンときのこ
トマトもチーズもなくてもウマい
そのくらいのアンチョビの存在感

えびとヤリイカの明太子クリーム
旨みたっぷりのクリームソース
そのソースに潜むチーズが伸びーる

初訪問だったけどよかった、旨い
飯能下名栗線の再訪リストに登録!

帰路はお馴染み、入間川CR
けど今日は人出が多くて気を遣う

花を愛でつつ徐行運転で戻ります
15時過ぎに無事みさか帰着

日も延びて行動範囲が拡がる季節
山も平地も楽しみましょう
またお願いします
走行距離:86km