4/8木曜サイクリング
晴れて穏やかなサイクリング日和
参加者は8名(男子×7名、女子×1名)k藤君も一緒です(^^)

お店を出てすぐに2分割
前はk藤君・T澤さん・社長・Oパパの特急チーム
後ろはSUさん・k野さん・T根さん・Oママの古希チーム、当然のことですねぇ
いつものルートで戸守ローソンへ

今日の木サイは、チーム別現地集合パターン
戸守でおおまかなルートとランチのお店を決めて
チームごとに次の集合場所に向かいます
ルートは清澄~ときがわ町田中~温泉スタンド~越生町~物見山~戸守~お店
ランチは越生梅林近くのうどん屋さん『甚五郎』に決まり
ここで社長は帰路へ
チームごとに出発!




集合場所はときがわ町田中セブン

特急チームはk藤君に引っ張られて超特急になったとか・・・
古希チームはいつでもマイペース
合流して、次の集合場所は甚五郎
特急チームは温泉スタンドルートで
古希チームは芝桜ルートで温泉スタンドを回避してむかいます
関堀地区の芝桜きれいです毎年楽しませていただいています


向かいの『ロウバイの道』も健在(^^)

11時半すぎに甚五郎に入店



好みのうどんを注文、サイクリスト割引でちょっとお得(^^)b
利久(鶏肉と野菜のあんかけうどん)美味しかった~☆☆






次は物見山経由で戸守ローソン集合
ここでの待ち合わせ時間が一番長かったみたい
古希チームは水分とアイス補給(^0^)/
太郎衛門でT根さんとお別れして、14時半すぎ無事お店に戻りました
芝桜・八重桜・ツツジ・ハナミズキと花いっぱいの楽しいサイクリングでした
参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございました
連絡を取りあえる仲間だからこそできる密回避の新しいパターン
また、トライしましょう♪
走行距離:78㎞
by Oママ