5/21サイクリング
- Hiroshi Kimura
- 2023年5月21日
- 読了時間: 2分
きむにーです
「おっととっと夏だっぜっ♪」
週央はそんな気分にもなったけど…
なんで金曜になると降るかなあ~↓

自然を相手に愚痴っても仕様がない
日曜日、ランチポタリングに出発
工業団地の雉も肥えてるねえ
昔、職場が茅場町にあった頃
「上きじ定食」の店があったっけ
冬だったら、やっぱ鍋だよなあ
大丈夫、食べないよ笑

目的地は河辺、東青梅の少し手前
まずは入間川CRの遡上ルート

川越の的場と入間の春日で休憩

坂を上って関越とR299を横断
ここが短いけどキツい~

「茶どころ通り」を東青梅方面へ
広大な茶畑の緑で眼が癒える

大門二丁目を左折して1km強
目的地「もつ煮カド屋」に到着

4月にオープンしたばかりのお店
ご飯大盛はプラス100円のところ
オープン記念?で只今無料ですと
ならばいってみようじゃないか
オーダーは合盛り定食ご飯大盛
ザキヤマさん、普通盛でいいの?

定食用もつ煮の王道を行く感じ
クセもなくトロトロでウマい
カレー味もスパイシーな本格派
これならご飯がいくらでも食える

なわけね~よ、なんだこの盛りは
「まんが盛り」ってやつでしょ笑
勿論、美味しく平らげましたぜ
ご飯山、今日一番の激坂だった(汗
ザキヤマさんは涼しげにクリア

200gでリトライしたい銘店です

帰路も概ね往路の反復ルート
満腹中枢が眠気を誘発しそうな勢い
なのでみさかに寄らず直帰しました

青空だけど雲も多くて風が涼しい
ゆったり余裕のライドになった
来週は、山練行けるかな
またお願いします
走行距離:88km
Opmerkingen