top of page

6/21月曜サイクリング

執筆者の写真: misaka-cyclemisaka-cycle

山門で集合写真を撮って、さらに北上 森林公園北口へ続く道を横断し、ときがわ熊谷線との交差点に目指した「麦の香」に到着したが、無情にも「本日休業」の看板 いつ営業するんだ?と思いつつ「すみれ食堂」に変更、ここでは週替わりランチの「鶏つくね風和風チキンハンバーグ」と今月のパスタ「シーフードのトマトスパゲティ」をそれぞれ頂きました いつもと変わらぬ美味しさでした梅雨の気まぐれか雨は降らない予報なので、見慣れた5Gが勢揃い 行き先は、先週二人で走った同じルートに再挑戦


桶川川田谷交差点の手前のベニバナ畑も先週と同じ










「キタオカ」で休憩 


堂ノ前池を過ぎたら右折、緩い風に押されてしばらく北上、先週、あまり咲いていなかったアジサイの杜保安寺に到着 先週よりは少し咲いているが、よく見ると名前も知らない草花が咲いている かなり手入れされているよう






山門で集合写真を撮って、さらに北上 森林公園北口へ続く道を横断し、ときがわ熊谷線との交差点に目指した「麦の香」に到着したが、無情にも「本日休業」の看板 いつ営業するんだ?と思いつつ「すみれ食堂」に変更、ここでは週替わりランチの「鶏つくね風和風チキンハンバーグ」と今月のパスタ「シーフードのトマトスパゲティ」をそれぞれ頂きました いつもと変わらぬ美味しさでした






ボトルに氷水を分けてもらい帰路へ ここからも先週と同じルートだが、風は向かい風、意外と強い 高根CCを横目に南下、森林公園南口前を過ぎて、「いちごの里よしみ」で休憩 ワタクシ、いちごミルクとT根さんのご厚意でいちごのどら焼きを頂きました


高尾橋を渡ってセブンイレブン荒井店最後の休憩


この先で直帰するT根さんと別れ、無心にペダルを回して無事にゴールしました


走行距離 70㎞  K野

閲覧数:140回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page