top of page

7/24土曜サイクリング

執筆者の写真: Hiroshi KimuraHiroshi Kimura

更新日:2024年3月8日

きむにーです

四連休の前半、なんか夏バテ気味?

土曜サイクリングもノーアイデア

するとザキヤマさんからお誘いが

ハードにも七重峠を攻めるという

そうか、「S山岳」もいよいよ来週

よし、ワタシも山岳連に便乗だ!

往路はキャンプ場から小川町方面

木陰を狙ってときがわ桜堤を走行

うーん、なんか微妙な陰り具合

太陽が雲に隠れがちなのは救い

休憩も、意識して積極的に

槻川を渡ったヤマザキで補給休憩

ワタシはここでおにぎり二個完食

夏の槻川沿いの風景、いいなあ

水浴びして、木陰でビールと昼寝

じゃなくて、アイコで読書かな笑

上りは初っ端から冗談抜きのキツさ

途中から反り上がるカーブ

息つく間もない急勾配の連続

点在する集落の付近は、やや緩やか

雲が多くてホント助けられた

ジム通いを再開したオバタさん

なるほど、ダンシングが軽やかだ

このルート、途中に水場があります

キンキンに冷えた水が最高!

水場から少し行くとコンクリ路面

景色がよく、大抵立ち止まるけど

逆光なので背景は白飛びしがち

なかなか雰囲気が伝わり辛い

天気がよければこんなです

いえいえ、まさに今日の景色

ザキヤマスマホのワンショット

汗かいてこそ味わえる絶景かな

だけどキツい上りはまだ続く

それだけに頂での達成感は一入

ミッション終了、帰路はときがわ

少し戻って、白石峠登り口方面へ

ランチはときがわ、「しいの木」

日曜サイクリングでお馴染みの店

ワタシは初めてお邪魔します

ワタシ以外は日替わりランチ

ヘルシーかつボリューミー

豆腐はきっとお向かいの店のですな

ワタシは中華風冷やしうどん大

うどんなのに「おっ冷やし中華!」

うどんの粘りが確かに中華麺ぽい

ガッツリなのにサッパリいける

付け合わせの磯辺餅が少し意外

合うかはともかく、ウマかった

雰囲気もよく感染対策もしっかり

また寄らせて頂きたいお店でした

さあ、来週はスーパー山岳本番

参加の皆さんガンバって

力を出し切れる天候だといいですね

またお願いします

走行距離:106km

Comments


Untitled.jpg

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page