今日も暑そうな天気なので止めようか迷ったが、近くのひまわりを巡る旅を決行
みさか集合は5人

まずは蓮田根金ひまわり畑へ
少し前に新聞の地方版に10万本が咲いていると報じられていたのに・・・残念でした

上を向いていたのは数輪


気を取り直して元荒川を越え、柴山沼に隣接したひまわり畑へ行くと、
こちらは夏の花らしく元気いっぱいだった!




隣の柴山沼で

星川CRを北上、ちょっと降ってきたので雨宿り休憩

そこはしらさぎ公園(ラベンダー公園)だった

頂上まで上がると、よく通る見沼代用水から取水する十六間堰が見える

ベンチには菖蒲のゆるキャラ「しょうぶパン鬼―」かな?



満々と水を湛えた見沼代用水を横目に、折からの追い風に乗ってヘルシーロードを快走、
花久の里で一息入れる


新幹線と元荒川を越えて、今日の食事処「てらや」本館に到着

メニュー


口コミ推奨の牛スジカレーと冷やし中華を頂く



近くの、今は花一つないが「花のオアシス」の看板前で一枚

R17を越え、旧中山道を少し走って、コウノトリ野生復帰センター「天空の里」へ
立ち寄る ほぼ一年ぶりに空くんと花ちゃんに再会 今年は3個の卵を産んだが、残念ながら無精卵だったので誕生はなかったと説明される 近いうちに空を舞う姿が見たいね


ここからは夏空の中、生暖かい向かい風修業が続き、

いつの日かコウノトリが大空を舞う姿を想像する余裕もなく、
こまめに休憩しながら無事帰還できた
走行距離 60km K野
Comments