top of page

1/22土曜サイクリング

きむにーです

みさか集合は10時30分

ワタクシ、朝、野暮用がありまして

ソロで午後から、とも思ったけど

風車の弥七と格さんも来れるという

では、感染対策万全で行きましょう

今日は、北西の風が強いので…

もとい

S山さんとKuraさんがご一緒

やはり、目指すのは熊谷方面…

え、「弥七」って誰かって?

そりゃあ貴方、○×△□

ヒント、昔は助さんだった

けど最近、ゴルフで来ないことも笑

目指すは熊谷方面

ree

往路は一筋、新幹線高架下

ずっと日陰が決定、やけになる一同

しかし、結果はオーライだったかも

高架が風を若干ながら遮ったのか?

まずまずのペースで走り切れました

ree

ランチは「焼きそば こやの」

熊谷駅手前、R17との交差地点

ree

半世紀以上前に大衆割烹で開業

刻んだ歴史を飴色の壁や柱が物語る

百恵ちゃんの髪型がデビュー当時

ree

時計の横の箱はエアコンの室内機?

ステレオのスピーカー?

聞こうと思って忘れちゃった

ree

メニューは焼きそばとフライのみ

ree

注文は全員、焼きそばサンド大

フライの下に焼きそばが隠れてる

漬物と味噌汁が付いてました

ree

まず、焼きそばが旨いのに驚いた

中太縮れ麺にキャベツとカシラ

堅焼け部分の食感が、やるなあ~

味か濃いのでフライがすすむこと笑

ree

物腰柔らかなお上さんが一人で営業

この道数十年の技は伊達じゃない

また行きますので、その時は是非

ree

帰路の寄り道は大衆食堂百万石

お二方、何か手に持ってますね

ree

世界一、お持ち帰りしました笑

ree

荒川CRは絶好の追い風だけど

Kuraさんの走り、ジェントル

背中のもつ煮、気になるよね笑

ree

帰宅して早速、世界一を体験

さすが、確かにウマかったっす

ree

ただ、世界は常に変化してる

百万石もまた進歩するでしょう

これ、ワタシ達にも言えますよね

生活様式は、恐らく元には戻らない

シフトチェンジ、していかないと

ちょっと酔っ払ってます笑

またお願いします

走行距離:62km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page