top of page

1/30月曜サイクリング

更新日:2023年2月22日

参加者は、もうすぐ高齢者の一人を含めた男子のみ6名 9時ちょうどに出発

ree

泉福寺手前のVIEW POINTで一枚 GL側の山並みは霞んで、富士も靄っとして春先のよう

ree

ローソン戸守店で休憩 埼玉アピールの変わったトラックがあったので一枚

ree

ree

ree

天神橋から越辺川CR~高麗川CR~戸口橋~K39~K114と一気に走行

イオンタウン近くで信号待ちの一枚

ree

セブン東毛呂店で休憩、

ree

珍しく越生線の踏切が下りていたので一枚

ree

天気は上々、毛呂本郷から阿諏訪への里山の好きな景色を愛でながら緩やかな坂を上がり、オリンピックGCへの手前で二枚 

ree

ゴルフ場の防護ネットトンネルを上がる このルートで一番きついところだ

ree

ree

ree

てっぺんで集合写真

ree

下って右折 鎌北湖へ上がると湖面の見える半分ほど氷で覆われていた 

2月上旬には全面結氷か

ree

ree

ree

ree

毛呂山町街に戻って、担々麵で人気の「まるたつ」さんへ 

ree

ちょうど昼時なので満席に近い 少し待つ覚悟で入店 

食券を購入していると運よく席が空いたので2席に分かれて着席

ree

一人で調理しているせいか少し待たされて配膳される 

人気の担々麵を4人席の高齢者がオーダー 

ree

ree

ree

ree

ree

2人席の北海道味噌ラーメンはT根さん 煮干しラーメンをK井さんがオーダー

ree

ree

ちぢれ麺は秋田県八郎潟から取り寄せているというこだわり こってり系のラーメンだが、食後は意外にさっぱりしていて、大変美味しく頂きました

ree

食後は寒いので、WBを着込み、高麗川を越えて坂戸市街を抜け、

ファミマ坂戸青木店で休憩 T根さんのご厚意で多様な中華まんを頂きました

ree

荒川CRでT根さんと別れ、樋詰橋からお店に戻ったのは15時ちょっと前 

次は全面結氷した鎌北湖を見たくなったライドでした

走行距離 72㎞ by K野

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page