top of page

10/16月曜サイクルリング



秋雨の影響で2週間ぶりの月曜サイクリング、みさか集合はY野さん含め7人

ree

今日は小川町のインパクトのある店名のカレー屋さんを目指す 天気は上々だが弱いながらも行きも帰りも向かい風予報が気になる 高尾橋からいちごの里よしみで休憩

ree

羽尾を走行中、笠山がくっきり見えたので写真 毛呂山方面からはおっぱい山なのにこちらからは笠山がふさわしい

ree

いつもの嵐山町役場近くの市野川の木陰で小休止

ree

西側の山並みもくっきり

ree

K296から中爪の里山を緩やかに上って小川バイパスをくぐり、小川町駅入口を過ぎる田「小川ぐらしの茄子おやじ」という店がある 

いつか来てみたい店だが今日は定休日なのでパス

ree

その数百メートル先に変わった店名のスパイスカレーの店「強い女」がある 

手前の茄子おやじも変わっているが強い女のインパクトには敵わない(笑)

ree

ree

ree

昼前に着いたが、カウンターとテーブル席はほぼ満席 その奥の古民家をそのまま使っているような雰囲気のある薄暗い席に案内される

厨房側にはスパイスと思われる瓶がとずらりと並べられている

初来店なので、カレーの説明を聞いてオーダーしたのは、

1種カレーのチキンカレー6(うち大盛りを一つ)と2種カレーのビーフカレーを一つ

ree

カレーは3種までオーダー可、スパイス出汁付きだが無しにもできるようだ

カレーを待つ間、

ree

ree

強い女二人

ree

カードを頂いたので

ree

しばらく待った後

ree

ree

食べ方は、まずよく混ぜて食べ、そのあと味変で出汁を掛けて頂く 

テーブルにあるパキスタン岩塩を掛けるとまた一味美味しくなるとのこと 

確かに岩塩は、塩の味がしないほど旨い 出汁を掛けると食べやすくなった

ree

細かい味はよくわからないが、いろいろな味がして美味しいことには間違いない 

チキンを頂いたが肉の形がないのでチキンとは思えないほど食べやすい 

皆さんも大満足ようだ 大盛りのY野さんはお腹まで大満足でした(笑)

一から無水鍋で作るのか待ち時間が長いかな 

ごちそうさまの後の集合写真

ree

帰路、槻川を渡って水車小屋広場に立ち寄り、

ree

ree

栃本親水公園を抜け東進、下里~鎌形と一気に走り抜け、くらかけ清流の里で一服

ree

ree

ファミマ正直店でパンク修理し、

ree

いろいろあって遅めの帰着になったが、これに懲りずにまた楽しくお願いします

走行距離 81km K野


コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page