top of page

10/29土曜サイクリング

きむにーです

今日行かなくて、いつ行くの?

てなくらい絶好の山練日和

久々に二本木・釜伏峠方面へGo

ree

うわ、向かい風が予報より強い(汗

帰りに期待して頑張るとしよう

ree

ルートはキャンプ場、小川町、落合

高坂のセブン、落合の店で補給休憩

ree

今日のランチ処までは70km位

しっかり補給しときましょう

ree

落合から坂本寄居線を北上

1kmほど走ってすぐ左折

左手に水輪フィッシングセンター

二本木峠に向けて登坂開始

ree

体感では平均斜度は定峰の1.3倍

極端な箇所はなく万遍なくキツい

でも大丈夫

ree

「前回のタイムを上回ってやる」

「頂上まで絶対脚着かねーぞ」

ree

そういう走りも勿論ありでしょう

でも、きむ車はユルいのがモットー

眺めがよければ、それも楽しみたい

ちょっと逆光ですなあ

ree

風景だけ切り取れば、一段冴え渡る

ree

一年ぶりの二本木峠でパチリ

前回は高原牧場に向かいました

ree

今回は釜伏峠方面へ北上

こっちのルートは超久しぶり

みさかベースの集いがあった頃か

ree

釜伏峠までは平坦から下り基調

途中、秩父方面の眺めがいい所も

今日はここから鉢形城方面へ下山

ree

下りの途中で絶景を楽しめる所が

ree

「中間平緑地公園展望デッキ」

寄居の街並が一望、遠景に雪山かな

ree
ree

さらに下って坂本寄居線に再合流

R254、東上線を横断して左折

Kスミさんは直進して帰宅

「またお願いしま~す」

ランチは「PIZZA YUJI」

男衾駅東口のロータリーが目の前

ree

イタリアン居酒屋として開店

6月からランチも始めたお店です

ree

ビールとかワインが進みそうな店内

ree

飲まないけどノンアルでも楽しそう

ree

ピザはちゃんと薪窯で焼いてます

ree

Iwaさんとワタシは本日のピザ

Kuraさんは本日のパスタを選択

ree

サラダのボリュームも充実

ree

本日のピザ、なんちゃらかんちゃら

説明受けたけど聞き取れなかった笑

4種チーズのビザなのは覚えてる

帰宅後にググって見ると…

クワトロフォルマッジっていうのね

チーズ好きが唸る濃厚で複雑な風味

そして一人前には十分過ぎるデカさ

腹ペコおっさんでも満腹度120%

ree

本日のパスタ、なんちゃら…

Kuraさん、なんでしたっけ?

ザキヤマさんには無理ですって

ニンニクが爆量投下されてるので笑

すると、ワタシはドハマリするかも

ree

帰路は定番、東松山、吉見、北本

追い風、平地、剛脚メンバー

原付一種をぶっ千切れるハイペース

ree

上りも平地もキツめのライドだった

キツめのライドだったので…

みさかに辿り着けず直帰する羽目に

あ~楽しかった、またお願いします


走行距離:116km

(帰着が遅めで全員直帰でした笑)

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page