10/6月曜サイクリング
- misaka-cycle
- 1 日前
- 読了時間: 1分
風は心地良いが少し湿っぽい朝、今日の参加者は6人

桶川市篠津に鎮座する多氣比賣(たけひめ)神社を通過 鳥居の右に聳える大シイは
樹齢600年を超える御神木だ

上越新幹線高架下を北上しあかぎ公園で休憩、

古代蓮の里へ 田んぼアートの鬼滅の刃は行田タワーから見ないと意味がないとは判っているが・・・


古墳公園を抜けて西進、熊谷バイパス沿いの昔ながらの洋食屋さん“キッチン長崎”へ ちょうど一年ぶりに再訪 相変わらずお元気なお店の方にも再会できました


ほぼ開店時間に入店しテーブル席に着座 メニューから注文

まずはハンバーグセットを一食 セットメニューには店主の出身地の五島うどん付き



一番人気のしょうが焼きセットは五食

優しい塩味の五島うどんを含め、大変美味しくいただきました 来年の再訪も決定だ

食後のコーヒーを頂いて集合写真

帰路は、荒サイ左岸を風に押されて南下 コスモスアリーナに併設されている
大空の里で休憩 鴻巣の空にコウノトリが舞うことを目指しています

13時半前に帰着 走行距離:58km K野