top of page

11/18土曜サイクリング

きむにーです

自宅前の道路が半乾きの土曜日の朝

好天ながら大気は不安定、とNHK

迷った末サイクリングは中止を宣言

時間を遅らせソロライドに出発

目的地は初志貫徹で飯能方面

往路は日高、高麗川、武蔵台団地

日高高萩のファミマで休憩


ree

高麗川の新井橋は復旧して通行可能

橋桁はかなり嵩上げされました


ree

以前の吊り橋みたいなのも懐かしい

けど生活には高くて頑丈な橋が大切


ree

高麗駅で小休止して武蔵台団地へ


ree

坂を下り飯能下名栗線を遡上

「原市場地区」が何やら賑わってる

道端に制服姿の警備員らしき面々

お祭りをやってたみたいです


レストランHAMAを通過

ワタシも何度か来ているお店

相変わらず盛況ですなあ

ステーキ丼、確かにウマかった

オムライスも食べてみたい

飯能市街に2号店もあったはず


ree

HAMAのちょっと先が目的地

ランチは五郎八(いろは)

「ごろはち」ではありません笑

うどん屋だけど釜飯も評判の店


ree

到着すると、アクシデント発生

なんと店主さんが外出していて不在


ree

地区の役員でお祭りに行ってるとか

暫くして警備員姿の店主さんが登場

「待たせちゃってすみません」

なるほど、そういうことですか笑


ree

店主さんは気さくで面白そうな人柄

過疎化で人繰りがつかず大変らしい

「なので今日はうどんだけだけど」

「では、肉きのこうどんを」


ree

肉きのこうどん

肉きのこ汁で軽く煮込んでますね

色は濃いけど甘みを感じる麺汁

薬味の柚子が爽やかに効いてる

美味しく暖まりました


ree

実は、お目当ては釜飯だった

でもさすがに今日はしょうがない

リベンジメンバー募集しまーす笑

店を出ると一面の曇り空で寒い


ree

帰路は飯能市街を抜け入間川CR

休憩は飯能永田と川越小ケ谷


ree

予報通り午後は西風が徐々に強力に

追い風で快調に帰還できました

またお願いします

走行距離:94km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page