top of page

11/3サイクリング

きむにーです

文化の日って晴れが多い気がする

しかも今日は夏日になるんだとか

しかも最近バイクを山用に仕様変更

しかも今日の同行は再びiwaさん

ここまで条件が揃えば、仕方ない

いざ行かん、リベンジ山練へ!

ree

往路は岩殿岩井線、毛呂山、鎌北湖

快晴、無風、温暖、気分、最高、笑

ree

休憩は鳩山と毛呂山のコンビニ

ree

再出発すると早くも緩めの上り基調

「調子悪いと思ったら上ってる?」

iwaさん、ワタシもそう思った

ree

鎌北湖の紅葉は始まったばかり

いつもは湖畔で小休止するところ

快調なiwaさんにつられてスルー

ree

グリーンラインは初っ端から激坂

早速34×34にシフトダウン

「なんじゃこりゃ、楽勝だぁ!」

なんてわけにはまいりません

やはり回す力がないと、なかなか

「最後の一枚」が増えたって感じ

慣れれば少し違ってくるのかな?

ree

林道清流線との分岐の木陰で小休止

ree

近景も遠景も色彩は秋まっただ中

木陰が涼しく気持ちよくて不思議

ree

下りが多くても基調はあくまで上り

ree

一本杉に到着して小休止

気持ちいいので猿岩線まで行きたい

その想いを振り切って下山を決意

俺達には、やらねばならぬ事がある

ree

うめその梅の駅で元気を百梅に回復

ree

リベンジ処は越生町越生「永楽」

ree

意外に空いてるのは三連休だから?

ree

ご主人がワンオペなので忙しそう

テキパキした手際は素晴らしいけど

混み出すとかなり待つことになる筈

ree

なのでグランドメニューもシンプル

右端のタンメンと餃子は字がデカい

きっと当店の押しだからでしょう

ree

餃子は具材多めのモッチリ系

ニンニクとニラの味と香りがスゴい

ree

iwaさんのメインはチャーハン

ree

ワタシはチャーシュー麺

スープは脂が浮いてるけどあっさり

豚モモ?のチャーシューは少し堅い

好き嫌いが分かれる食感かもだけど

この食べ応え感、ワタシは寧ろ好き

にしても750円は安い

ラーメン+餃子なら900円

無理せず長続きして欲しいお店です

ree

帰路もまったり岩殿岩井線

二人とも所用があり直帰しました

またお願いします

走行距離:90km


余談

11月4日は子の権現に行きました

ree

ルートは西吾野、子の権現、吾野

ree

ロードバイクでも何度か来てますが

最後の激坂で撃沈、結局押し歩き

それなら最初から歩けばいいじゃん

なんて思ったわけでもないけれど笑

ree

甘かった、歩きでも結構キツかった

ロードと違って下りも膝にくるし

ree

でも森の中を歩くのは気持ちいい

低山徘徊、また時々行きたいす

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page