top of page

12/5月曜サイクリング

更新日:2022年12月11日

訳あってほぼひと月ぶりの参加 ほんとに人生って色々あるねえ、それも突然だからねえ 

なので今日はリハビリ走 とても寒いので距離も短めの滑川町「熊本ラーメン 育元」に行く 参加者はいつもの5名

ree

S村Mさんのクリートを交換して出発 久しぶりなので泉福寺のイチョウを確認

ずいぶん落葉していて見事な黄色い絨毯になっていた

ree

ree

ree

高尾橋からいちごの里にある「キタオカ」で休憩

ree

街路樹もすっかり色づきあとは散るばかりになっている 背景の空は相変わらず鉛色だ

ree

間もなく雨がパラついてきたがあまり気にせず、東松山市役所前から北西に進んで、

この旅の最高地点にある「育元」に到着 駐輪場所を探していると、店員さんが出てきて指示してくれた 11時半前に入店してまず食券を買う その内訳は、育元ラーメン2、ターローラーメン1、和風正油ラーメン?1、和風塩角煮ラーメン?1 

後の2つは、食べた本人がよく覚えてないので定かではありません(笑)

ree

 

ree

ree

ree

ree

ワタクシは、ターローラーメンをオーダー 柔らかくて大きな角煮が2つ 

ほろほろと肉がほどけて実にうまい スープはちょっと味濃い目だが後味はいい 

ree

ree

ree

帰路 東方面の東松山北中~東平交差点でR407を越え、懐かしい「cafeそら」に寄り道 定休日だけど・・・

ree

ree

最後の休憩は、これも定休日の吉見総合運動公園管理事務所で 

ree

ree

トイレも使えないので休憩もそこそこに出発 CRに上がって走ると結構な雨に遭う 

高尾さくら公園でT根さんと別れ、上尾でS村夫妻と別れ、14時前にお店に無事帰着


走行距離 57㎞ by K野

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page