top of page

12/18土曜サイクリング

更新日:2024年3月8日

きむにーです

気温は10℃に満たず北西の風強し

ならば北西に向かう以外、策はなし

久々に、シクロッサーも2名参加

S木さん、K藤君、ご無沙汰ッス

ree

昨日の夜は、風スゴかったですねえ

今朝も、徐々に強まってきてる感じ

太郎右衛門橋を渡って荒川上流へ

ree

風は段々と予報通りの強さに(汗

吉見運動公園でオバタさんが合流

ree
ree

今日は往復60kmの軟弱ルート

風がね、読めないんでね

ランチ迄の時間調整を兼ね、中休憩

ree

出発すると、風は更に強烈~!

大芦橋で荒川を渡り、熊谷方面に

ree
ree

ここまで来れば、目的地は間もなく

ree

久下橋でCRを外れ、旧中山道へ

熊谷方面へ折れて直ぐに右折

高崎線の踏切を渡った所が目的地

きょうのランチは「ももちゃん亭」

ワタシは今回で3度目の来店

ポタージュラーメンが美味しい店

今日は塩豚骨玉子のモツ煮セット

ランチタイムはライスが無料です

え?、いやいや、知りませんよ

隠れミッキー?何すかそれ

ree

醤油豚骨玉子の餃子セット

ree

美味しくて、雰囲気もいい店でした

その上で、今日若干感じたのは…

太麺は、茹で時間があと一息かも

スープも、ワタシは熱々が好きだな

人それぞれ、かとは思いますけど

スープで火傷なら本望、ヨロシク笑

ree

女子お二人はポタージュで

男子、はみ出てますよ~、お肉が

ree

CRから近いのも、いいんですよね

また行って応援したいと思いました

ree

帰路は予報通りの追い風走行

いつも楽勝、快感、恍惚だったけど

今日は修行させていただきました笑

糠田橋でオバタさんが離脱

13時過ぎには早くもみさか帰着

ree

最近ワタシの日記が疑われてるとか

「走る前に書いてるんじゃない?」

「で、その通り走ってるでしょ」

鋭いなあ、半分当たってる

実はワタシ、未来が見えるのです

例えば、足利織姫神社でのあの一件

男子二人が一人の女子にプロポーズ

ああなることは、事前に分かってた

フライデーできたのは知ってたから

でも、書いたように走ってはいない

書いた通りに事が進んでいくだけ

デジャブな感覚を覚えることも確か

日記?当然、事前に仕上げますよ

え?

今年の漢字、なぜ当たらない?

超能力を悟られないためです

知ってましたよ当然、「金」だって

オリパラがあれば「金」で決まり

だから来年も金、北京があるし

どうしてこう、発想が単純なの?

もうちょっと捻ろうよ~

ああつまんね

以上、長々と、負け惜しみでした

ご清覧、アジャース

またお願いします

走行距離:66km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page