top of page

12/4土曜サイクリング

更新日:2024年3月8日

きむにーです

師走の一週目、目的地は足利

ree

みさか集合は5名

ree

利根川へは往復ともヘルシーロード

ree

鴻巣のローソンでオバタさんと合流

冬の合流ポイントの定番になるかな

ree

例年、北西の風と格闘するこの季節

今日は穏やかな陽気で快調なペース

ree

行田でO沼さんが途中離脱

また機関車お願いしまーす

ree

赤岩の渡しで利根川を渡り群馬県へ

黄色の旗を掲げて船を呼びます

ree

オバタさん、渡しは初めてらしい

ベタ凪の利根川を船は滑らかに航行

水も澄んでいて、川底がよく見える

ree

ガクさんはここで途中離脱

ree

お疲れーす、気をつけて

ree

渡良瀬橋を渡り、ランチ処に到着

写真右手に青い看板が見えます

これが「ホクシンケン食堂」

足利で現存する最古の食堂らしい

昨年、ザキヤマさんと訪れました

レトロなお店は映画のロケ地にも

ハンバーグ定食がウマかった

でも実は向かいの店にも惹かれてた

それが写真の左手、メンバーの背後

ree

今日のランチは「よね吉」

炭火焼鳥親子丼って、どんなだろ

ree

日替りランチはA、Bの二つから

ree

ランチA、すごいボリューム

うどんも丼も、優に一人前ずつ

ree

ランチB、以下同文でスゴい笑

ree

まろやかな玉子に包まれつつもぉ

口一杯に拡がる炭火の香ばしさ

焼鳥と親子丼を一度に味わえる幸せ

ree

鳥塩しょうがラーメンも、ウマい!

鳥スープの旨みと油が、濃い~

そこになんともバランスいいことに

たっぷりの千切り生姜が、効く~

ree

気になってた店は、やっぱり当たり

ピリ辛うどんを食べたKuraさん

「ヒルクライムより大汗かいた」

おお、冬はこれでいきましょう笑

ree

食後は近くの「渡良瀬橋の歌碑」へ

ボタンを押すと森高千里が歌い出す

ree

織姫公園の丘にも上りました

ree

市街を一望できる見晴らしのよさ

きっと夜景も綺麗でしょう

ree

真っ赤なお社の織姫神社にも参拝

ree

ここは縁結びの神様でした

ん、S山さん?、Kuraさん?

なんか、二人がモジモジしてる

ree

「オバタさん、結婚して下さい!」

「だーめ、私、既婚者ですよ」

ree

「あれ、どうしたんだ俺たち?」

ree

狐につままれたような男子二人

「どうして妻帯者の俺たちが?」

縁結びの御利益、超強力でした笑

ree

利根川からは往路と同じ

本日二度目の赤岩の渡し

ree

往路同様、鴻巣でオバタさんが離脱

菖蒲でKuraさんも直帰離脱

薄暗がりの17時前にみさかに帰着

ree

季節の割りに穏やかで爽やかでした

冬でも多少の風なら走りますよ~笑

またお願いします

走行距離:120km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page