top of page

3/16サイクリング日記

きむにーです

ワタクシ月・火と有休、で四連休

しかし、ご覧の通り天候は最悪(汗

結局、サイクリングは最終日のみ

ree










まずは舟の沢からグリーンラインへ

バイクは重いけど、30×34Tが威力を発揮

タイム?上れりゃあいいんです笑

ree










すぐに刈場坂峠に到着

ree










田中のセブンで買った梅おにぎりを補給

梅本線方面は、依然通行止め

開通予定時期は不明

ree










刈場坂峠からは、定峰峠方面に向かうことに

大野峠から丸山林道方面は?

通行止?通行注意?どっちなの?笑

ree










白石峠までは問題なく走れます

ree










しかし定峰までは通行注意

今日時点、二カ所で舗装工事中でした

アスファルトが完全に剥がれてます

グラベルなら問題なし、ロードはキツい

ree










ランチは東秩父の道の駅「和紙の里」

ree










「すきふね」という蕎麦の旨い店があります

ree










が、今日はフードコートの「麺処みはらし」へ

ree










地粉(うどん)の手打ちでも価格は良心的

残念ながら、天ぷらは売り切れ

ree











オーダーは、きんぴら付きもりうどん(大)

茹で置きなのに、艶、コシ、弾力ともによし

のど越しもよく、あっという間に完食

あっさりめのきんぴらも、濃いめの汁に合う


ree










宣言解除も間近か、と思わせる昨今の状況

でも当面は、なにも変わらなそう

三密回避に手洗い(消毒)、うがい

引続き、対策しつつサイクリングを楽しみたい

ree










またお願いします

走行距離:120km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page