top of page

3/30木曜サイクリング


久々に木サイに参加 参加者はS長含めた5名 今日のルートは、元荒川の桜並木から滑川町役場の桜まつり会場を主にした桜巡りの旅になる。 

ree

旧中山道を忠実に北上し、前砂一里塚で中山道を離れ高崎線を越え、

元荒川の三ツ木堰で写真

ree

川沿いを散り始めた桜の花びらを浴びながらのんびり走る

ree

ree

ree

筑波橋上で

ree

元荒川の支流に架かる水鳥橋で観桜会 桜は散り始めているが両側の桜並木はなかなかの見応えだ。桜の下には遊歩道が両岸にあり、写真を撮りながら散策する人々も見える。

ree

ree

ローソンで休憩後、吹上駅前~大芦橋で荒川を越え、予定にはなかったが大岡市民活動センターに立ち寄り。S長とS村さん、初訪問らしい チューリップと近くの枝垂れさくらが満開でキレイですね。

ree

ree

ree

東松山ぼたん園を掠め、西明寺近くのため池際の五本桜で写真

ree

ree

滑川町役場に到着 滑川沿いに桜並木があり、トトロと猫バスたちが、い

たので記念写真

第一回目となる桜まつりは4/1に開催されるようです。

ree

ree

お昼はK47を北へ行き、県道沿いにある「かねや食堂」へ

ree

ree

入店すると昭和の雰囲気そのままの佇まいがある。

ree

ree

ree

ree

注文メニューはメンチコロッケ、カツ丼、アジフライ2、ラーメンの4種類

ree

ree

ree

ree

アジフライを頂いたが、口コミ通りサクサクでとても美味しかったが、コストもリーズナブルなので・・・食後の写真

ree

帰路、異音のするスーさんのマシンを調整するS長 こんな時頼りになる存在です。

ree

森林公園を越え、旧道に入って里山は春爛漫ですねえ。

ree

ree

ree

ree

R407を越えて冑山の根岸家住宅の桜も満開

ree

いちごの里よしみで最後の休憩

ree

この旅の最後は、吉見さくら堤公園 近年にない見事な咲きっぷりに見惚れる。

ree

本音はさくらトンネルの中を通りたかったのだが、満開のさくら堤は大勢の観光客で賑わっているので諦め、高尾橋からいつものルートでお店に凱旋しました。

走行距離 70㎞ by K野

Comments


Untitled.jpg

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page