top of page

3/4土曜サイクリング

きむにーです

朝はシューズカバーが恋しい寒さ

日中の気温は4月上旬並みらしい

寒暖差が激しくウェアに悩む季節

花粉症の皆さんもキツそうです

Kスミさんが掛けてるのはゴーグル

ワークマンで買ったとか

ルートは荒川CRメインで籠原方面

ree

太郎右衛門橋から荒川右岸を北上

風は終日北西からの予報

上尾3m/s、熊谷6m/sくらい

てことは今日も向かい風練ですな

「デゴイチY岡」が一同を強力牽引

ree

10時前に吉見運動公園に到着

ここで筋肉痛のオバタさんと合流

慈光寺周辺をハイキングしたらしい

全力少年ならぬ全力少女、いいねえ

ree

大芦橋を渡り荒川左岸へ

北上するにつれて強まる向かい風

先週よりキツくな…、やっぱキツい

ひろせ野鳥の森でCRから一般道へ

ree

新幹線下を少し走り三ヶ尻を右折

籠原駅ロータリーを回って北西方面

11時半少し前に目的地に到着

ランチはR17沿い「楽㐂食堂」

定食は全て美味しいと評判のお店

事前調査のイチオシはもつ煮定食

日曜は定休日なのでご注意を笑

では、いざまいろうか

ree

マジか…

_| ̄|○

ree

50km走ってきてこれは辛い

なんとか態勢を立て直さないと

ん、ちょっと待てよ

篭原には候補店が他にもあったはず

ree

よっしゃ思い出した

場所は航空自衛隊熊谷基地正門前

「大ラーメン福籠」(ふくりゅう)

龍じゃなくて籠なのね

籠原にありますからね、まあね

ラーメンスープのもつ煮が評判の店

ree

メニューの一部をパチリ

他にもラーメン類は多種多様

コッテリズッシリ系が多いイメージ

なのにゆずらーめんなんてのもある

ree

「もつ煮定食中盛り」

Y岡さんとワタシのオーダー

鰹節の効いた味噌汁も付いてはいる

でもぶっちゃけ味噌汁は要らんかな

ree

ライスをもつ煮にぶっ込んで食らう

これが一番ウマい食べ方じゃない?

そう思うくらい相性がよかった

実際は、お上品に頂きましたけど笑

ree

オバタさんはもつ煮定食並

Kスミさんは濃厚味噌ラーメン

ザキヤマさんはセットメニュー

焦がし醤油ラーメンともつ煮かな

ここ、ラーメンも好評なんですよね

次回はラーメンいこうかな…

違う、次回は「楽㐂食堂」だった笑

ree

帰路は、ほぼ往路の逆なぞりルート

三ヶ尻のローソンでコーヒータイム

吹上コスモスアリーナでも小休止

極楽追い風もしっかり楽しめました

ree

Y岡さん、オバタさんは帰宅離脱

14時過ぎに無事みさか帰着

ree

そろそろ山方面にも行こうかな

まずは低山徘徊ルート考えよう

またお願いします

走行距離:96km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page