top of page

4/21 月曜サイクリング

更新日:4月23日

風はあるが夏日予報の朝、参加者は総勢6人

ree

ローソン戸守で休憩

ree

ちょっと近道して越辺川CRに上がり、島田橋を背に集合写真と黄色のじゅうたんに

見とれる背中を一枚

ree

ree

流れは高麗川に変わり、風に押されて走りは快調 粟生田大橋でCRを離れ、

県道39を毛呂山へ 武州長瀬駅を過ぎ、八高線を上から越えると、

新緑の山並みが目の前に迫る

ree

ree

ree

そして鎌北湖に上がって休憩 木々も湖面も緑一色となり目に優しい

ree

ree

ree

ree

さてと、久しぶりの権現堂線をやっとの思いで上り、

ree

グリーンラインで集合写真 木漏れ日が気持ちいい

ree

宿谷線を下りながら、宿谷の滝への道標で一服

ree

下りきって昼飯処の“具縛”に着いたが、おばさまたちで異様に混み合っていたので退散

ree

そして多和目天神橋で高麗川を越え、

ree

M本さん推奨の西坂戸の“鮮太”に行ったが、ここでも行列あり、

近くのそば処の、緑色ののれんを分ける

ree

テーブルに着いて冷水を頂き、

ree

メニューから注文

ree

ree

空腹も限界を迎えた頃、配膳開始

まず焼肉定食を一つ

ree

次いで季節の野菜天ぷらそばを3膳

ree

最後にせいろそばを大盛で2膳

ree

ごちそうさまの後は、いつもの集合写真

ree

帰路、日高市の田舎道を風に向かって走っている時、枝いっぱいに花を咲かせた立派な木に遭遇 これを見ていたおばさま2人に聞いてみると、緑の花を咲かせる御衣黄(ぎょいこう)桜とのこと 毎年、ここに来ることを楽しみにしているらしい

緑の花は徐々に赤くなるようだ

ree

ree

鶴ヶ島~観光客で賑わう川越市を過ぎ、伊佐沼で休憩後、

ree

川越運動公園の八重桜並木を初鑑賞し、

ree

いつもより遅い帰還でした

走行距離82km K野

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page