top of page

4/29土曜サイクリング

きむにーです

晴れるけど天気は西から下り坂

関東も午後から南風が強まる予報

んじゃあ、どっか南に行っとくか

今まではそうだけど今日は違う

もうGW、きむ車も山開きの季節

Eさん、S木さんご無沙汰です

目指すは秩父高原牧場方面

ree

トモローでオバタさんが合流

ree

キャンプ場、嵐山経由で小川町へ

追い風気味でいいペース

ree

小川町に入り槻川を渡って左折

道の駅の裏手でアクシデント発生

オバタさんのリアのスポークが破断

Eさんが応急処置を試みるも難渋

社長にも連絡、乗車は無理と判断

なんと、進退ここに極まれり?

ree

でもオバタさん、保険に入ってた

バイクの運搬サービスが使えるとか

本人も帰着の目途がついた模様

これ、ちょっと他人事じゃないっす

ree

かくして道の駅でオバタさんが離脱

残念だけど、また次回走りましょう

ree

再出発して「落合の店」で補給休憩

ree

二本木峠経由で牧場を目指すことに

ree

キツめだけど視界が開けたルート

ree

今通ったヘアピンカーブも眼下に

ree

山深いけど、路面は整備されている

ree

頂上間近の直線ルートの景色もいい

ree

景色を楽しむ余裕があるかは…笑

ree

頂が近づくと淡い紅色の花々が

ree

なんと、満開じゃないですか

ree

新緑とのコントラストも素敵

ree
ree

紅花の正体は、山つつじでした

峠近辺は人出が多く賑わっている

ree

ハイキングにもいい季節ですよね

今度SPDシューズで来てみるか

さあ、次はミルクハウスに直行だ

ree

うん、やっぱウマい

ミルク感が際立つ控えめな甘さ

ree

青空の下でミルクソフトを味わう

思い描いてた今日のイメージ

ree

ランチは東秩父役場近く「八間屋」

洋食屋&リサイクルショップの看板

ここ、確か昔はクリーニング屋

うーむ、珍しい、興味深い

ree

手作り感溢れる店内は明るくていい

ree
ree

カウンターには洋酒、焼酎、日本酒

夜は地元常連客の居酒屋に変身すな

ree

昼メニューはピザ、パスタがメイン

ree

季節のメニューも要チェック

ree

Eさんはシオラメーン

ree

Kスミさんはペスカトーレ大

ree

ザキヤマさんはカラミソラメーン

ree

S木さんはやまペペ

ree

ワタシはやまペペ大

ree

店員さんも明るく雰囲気もよかった

地域興しの努力は応援したい

ree

いやいや、情けは人のためならず

ルート上に飲食店が多いのは心強い

ree

帰路は、ほぼほぼ往路と同一ルート

予報通り、風は強めのアゲインスト

でもハイペースで帰着時はヘトヘト

Eさん、S木さんは途中で帰宅離脱

16時過ぎに無事みさか帰着

またお願いします

走行距離:118km


余談

みさかに帰着すると見慣れたバイク

今朝見放したオバタさんのBOMA

程なく本人もみさかに来店

メンバーで苦労を労いました

いやでもねぇ~

高原牧場のソフト、最高だった

今日は、アレいっとかないとね

オバタさん?あ、まあ今日はね

残念だね、また次回笑

Comentários


Untitled.jpg

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page