top of page

4/3土曜サイクリング

きむにーです

ワタクシ、夕方所用がありまして

メンバーにお願いし、距離短めライドに出発


ree












目的地は入間市根岸(仏子)


ree










みさかジャージに負けず劣らず景色が鮮やか

ree










ですが、もはや今年も桜の季節は終盤

ree










花見で羽目外すのは御法度なムードは変わらず

一体、来年はどうなるのやら

ree










もっともワタシは花より団子、もとい、お酒

ree










後ろ指指されず宴会できる日が待ち遠しい~

カラオケにも行きたーい笑

ree














入間川を渡り、仏子駅近のコンビニで時間調整

早めに再出発したはずだった

ree










しかし、武蔵野音大わきの上りはキツい

高度差100mを一気に上る感じ(汗

ree










そこから50m下って目的地に到着

開店時刻にギリ間に合った

ree










今日のランチは「手打ちうどんさわだ」

ちょっと寂れた雰囲気も漂うお店


ree










しかもランチなのに、まだ10時30分

なんでそんなに早く行くのか

それには理由があるのです

ree










まんま公民館の店内は、広くて快適

ree










メニューは至ってシンプル

うどん(冷・温)、肉、天ぷらの組み合わせ

ree










オーダーは全員、もり、肉、春菊、タマネギ

大盛りだけに、ボリューミーではある

けど正直、見てくれはちょっとショボい

うどんは茹で置き、天ぷらも冷めてる

ラップが敷いてあるのも、なんだかなあ

肉は薄ーい豚バラが一枚

50円増しじゃ、こんなもんか

しか~し

ree










うどんを啜ると、ウマさが青天を衝きまくる

ここは食べログ100名店(EAST)の一つ

ree










もちろん、うどんもつけ汁もハイレベル

噛むほどに、香りと甘みが広がるうどん

ree










優しいのに、うどんに負けず旨みの強いつけ汁

そして、うどんがつけ汁をいい具合に含む

きっと茹で置きだからに違いない


ree










しっとり落ち着いた天ぷらもこのうどんに合う

ree










肉が申しわけ程度なのも、全く気にならない

いっそ、肉はなくてもいいとさえ思う


ree










全く、人とうどんは見かけによりません笑

(注:本文と写真は関係ありません)


ree

















片道2時間、往復路ともにほぼ入間川CR

花よりうどんツアーも無事終了

夕刻の用事もバッチリ、あざっす!

またお願いします

走行距離:72km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page