top of page

5/1月曜サイクリング

爽やかな5月初日、みさか集合は9名 O川PMさんが来てくれました

ree

季節なので、川島町一本木の通りすがりの鯉のぼりに立ち寄るが、風が弱いので泳いではいなかった 帰路、もう一度通ってみよう

ree

正直を通り過ぎ、都幾川CRで二手に別れ、くらかけ清流の郷で合流&休憩

ree

ree

ree

ここで、清澄~ときがわ町大野地区へ行くというO川PMとは別行動 

私たちは、月田橋~ときがわ西平へ トレッキングインフォメーションのある慈光寺

入口バス停で小休止

ree

慈光寺への坂を上がる 木漏れ日が気持ち良い

ree

途中の板碑群を一枚

ree

最後尾で写真を撮りながら慈光寺に到着したが、誰も待っていなかったので一人で参詣

はがきの語源になったといわれるタラヨウを撮る

ree

ree

慈光寺とシャガ

ree

ree

観音堂下まで上がると、ここで待っていてくれた

ree

折角なので、観音堂への急峻な百十数段の階段を上がり参拝

ree

上がるより危険な階段を慎重に下り、

ree

この先の霊山院(りょうぜんいん)山門で集合写真

ree

ree

ree

慈光寺入口でも集合写真


ree

やすらぎの家で昼食 GWだからか満席状態 

O川PMさんは、早めに着いたので店内の席で、我々はパラソル付きの屋外に陣取り、

しばし待った後、肉汁うどん2と天ぷらうどん5を美味しくいただきました。

ree

ree

食後の集合写真

ree

雲行きが怪しくなってきたので、向かい風の中、鎌形野球場~清澄を越えて、

ファミマ高坂店で休憩

ree

正直を過ぎ、往路で泳いでなかった鯉のぼりは、きっと元気になっただろうと期待していたのに、残念なことに一匹もいなかった。

天候不順を考慮して、早めに片づけられたのだろうな

ree

ree

市内でS村夫婦が離脱し、お店帰着は15時半 

なぜか疲れたけど慈光寺周辺の新緑はまさに新鮮で気持ちよかった

走行距離 86㎞ by K野

Comments


Untitled.jpg

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page