top of page

6/10土曜サイクリング

きむにーです

路面と風向きを勘案、針路は南東

さいたま長宮のセブンで休憩一回目

早くチョコミント出ないかな

ree

野田岩槻線を中川手前で右折して…

野田橋まで楽に行けるルートを開拓

ree

江戸川CRまで、ウルトラスムーズ

チバラキ方面に行きやすくなった~

ree

11時半少し前に目的地に到着

「麺屋まる勝かっちゃんラーメン」

イチオシは右奥の赤い看板で~す笑

ree

入口付近にカウンター席が整然と

奥にテーブル席が三つ

ree

もつ、牛すじ、野菜味噌が三巨頭か

定食もあるけど麺類中心のメニュー

ree

半ライス+30円、なんとも良心的

ree

もつは塩味もあるらしい

牛すじも醤油と味噌を選べます

ree

「牛すじ(味噌)と半ライス」

O木さん、大当たりだった様子

タップリの牛すじが確かにウマそう

ライスぶっ込んで完食されました笑

ree

「もつ(味噌)と半ライス」

薬味?の生ニラが何ともさりげない

ree

「赤もつ」も結構入ってるなあ

赤と白と味噌が生むコクの混沌

ree

ワタシも本来ライスぶっ込み派

けど、これもいいっすよ

ree

「年末には閉業します」

と、今日女将さんから聞きました

ご主人が高齢で厳しいらしい

初訪問だったので面食らった

残念ですねえ

で、あと何食べたかったというと

塩もつと、牛すじの醤油と味噌かな

年内にあと三回ですね

S山さん、幹事お願いしますぜい

(冗談)

ree

帰路は玉葉橋から川繋ぎルート

越谷大林のセブンで最終休憩

ree

O木さんの牽きに加え追い風基調

曇天でもグラベルでも楽しく走れた

またお願いします

走行距離:85km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page