top of page

6/13火曜サイクリング

前日の雨で火曜サイクリングに変更 雨の影響で少し蒸し蒸しする朝、みさか集合は3人

ree

M本さんを先頭に、渡良瀬遊水地を目指して出発 

久喜駅を過ぎてK井さんと自宅で合流するが所用で参加できず

ree

南栗橋から利根川橋を越え、渡良瀬川CRを北上

ree

ree

野渡橋から渡良瀬川を撮影 雨の所為か水量がすごい 上流側二俣の右側は思川になる

ree

ree

上流側二俣の右側は思川になる

ree

右岸に渡ってさらに北上 左側の葦原の向こうは谷中湖

ree

新赤麻橋付近には大きな望遠レンズを構えた大勢のおじさん達に遭遇 

聞くと猛禽の“マダラチュウヒ”を狙っているとのこと

後ほど渡良瀬遊水地コウノトリ交流館で聞くとチュウヒが飛来することは珍しいらしい

橋を渡って左岸を南下し、交流館に向かう途中、長いダートに遭遇、

ree

なんとか無事に通過し、渡良瀬遊水地コウノトリ交流館に到着

入場は無料で学芸員?の叔父さんが説明してくれる 巣塔のライブ映像が見られるが、

残念ながら先週、巣立ちをしたそうでその姿は見られなかったが、

松原大橋方面に空飛ぶコウノトリ一羽が見られた 

今は、親子4羽が暮らしているとのこと

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

お昼を過ぎていたので、近くの新桝屋に行くとまさかの定休日だったので、

松原大橋で思川を越え、日光街道を南下し街道沿いの阿波家へ

ree

ree

ree

塩バターラーメンに煮たまごをトッピング

ree

中華そば+讃岐コーチンたたき丼セット

ree

塩ラーメン+辛みそチャーシュー丼セット

ree

ree

大変美味しくいただいた後の集合写真

ree

ree

帰路は、往路をほぼトレース、暑くなってきたのでまず宇都宮線のガード下で休憩

ree

次は、セブン南栗橋一丁目店でスーさん主催のガリガリ君休憩

ree

そして往路にも立ち寄ったK井家で有難いことにコーラ休憩

ree

ree

白岡八幡神社の木陰で最後の休憩

ree

ree

走行距離 92km K野



コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page