top of page

6/18土曜サイクリング

きむにーです

山方面は筑波山ツアー以来

先週末は土日ともに悪天候でDNS

ree

足腰が弱っちゃったかも笑

お手柔らかにお願いします

ree

往路は清澄、ときがわ、小川町

雀川ダム、松郷を経由するルート

ree

高坂に続き玉川のセブンで休憩

向かいは「ふれあいの里たまがわ」

「やきとり三金」が店を出してます

東松山の所謂「やきとん」ですね

通過するたびに、気になるなあ

なるべく見ないようにして先へ笑

ree

雀川ダム近辺は紫陽花が見頃

ree

だけど以前より少なくなった気も

シャッターチャンスも逃しました

ree

山小屋近くで小休止

ree

蒸してるけど涼しいのが救い

ree

ここからは勾配がキツくなる一方

ree

けど長くないので大丈夫

短いの知ってれば、余裕かも

勿論、タイムは別問題

ree

松郷から下山して目的地に到着

開店前、先客が3名、後客も数組

ree

今日の目的は二年越しの課題の解決

課題とは、「濃厚背脂肉うどん」

それを「かけ」で食すこと

ree

これですよ

かけ汁を埋め尽くすタップリの背脂

トッピングはアオサ、青菜、玉葱

サッパリ具材が背脂を絶妙に中和

そして、名脇役が刻みニンニク

ree

名脇役、ワタシは一気に全量投入

おお~、これはウマい

ree

「かけ」だけど、少し煮込んである

味が染みたうどんが、なんともまあ

ぶ厚くてデカいバラ肉もドッサリ

ree

今回は全員が中盛を注文したものの

「これは大盛でも楽勝だぜ!」

と、全会一致で決定した次第

ree

急用で不参加となったS山さん

これ、絶対ハマるヤツですよ~

次回は是非!笑

ree

セブン増尾店で背脂を珈琲洗浄

って、言い方はちょっとアレですが

ホント、洗い流されるって感じ

ree

嵐山から高坂、あとは往路を逆走

高坂のファミマで「すもも」休憩

疲れが癒える感じの甘酸っぱさ

ree

パワーも回復、無事みさかに帰着

またお願いします

走行距離:94km


余談

今日の目的は二年越しの課題の解決

課題とは、「濃厚背脂肉うどん」

それを「かけ」で食すこと

遡ること2年、2020年8月8日

ザキヤマさんと「あそび」を訪問

その時「つけ」でいただきました

当時の写真がこれ

ree

「つけ」でも十分美味しく完食

でも、背脂は熱いまま食べきりたい

それが課題を背負った瞬間だった

今日、課題を解決して実感したのは

個人的には「かけ」が好きってこと

しかしまた今日、課題の存在が発覚

それはザキヤマさんの一言だった

「なら、あつもりもいいのでは?」

うーん、次回「あつもり」いく?

「かけ」がいいんだけどなあ

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page