top of page

6/3木曜サイクリング

あやしい雲行きでしたが

8時過ぎには晴れてサイクリング日和

参加者は5名(男子×3名、女子×2名)


ree















Oパパを先頭に9時過ぎに出発

いつものルートで戸守ローソンへ

圏央道下ではS長とOパパが楽しそう♪

戸守ローソンに到着

飲み物で補給します


ree













ree












S長はお友達のセキレイ待ち、帰る間際に来てくれましたここでS長は帰路へ

4人でときがわ町に向かいます

早俣橋の手前を斜め左に曲がって


ree











都幾川CRへ、早俣橋の下をバイクから降りて通ります

Oパパ、日曜日にこの道を見つけました(^^)


ree













ree












高坂~葛袋と進んで、清澄へ


ree














ree















ここでサイクリストさんに「ブログ見ています。楽しみにしています。」と

声をかけていただきました

嬉しいことですね(^0^)/

鳩山町竹本地区のお池の水で里山の景色にホッと一息


ree













ree











梅がたくさん実っている木を発見!


ree












ree













ree












ree












明覚駅近くの「ときがわ水辺の道 番匠・本郷地区」へ

ree












川遊びが楽しめそうな渓谷です

2019年10月台風19号のときの都幾川氾濫水位の標識がありました

ree


ree










ree










ree




ree


































玉川地区のときがわ花菖蒲園で写真撮影


ree













ree













ree













ree













ree












花菖蒲まつりは中止ですが、花菖蒲園は6月下旬まで開園しているそうです

ランチは、東松山市の和食屋さん『四季亭』へ


ree














ree













ree













ree













ree












シニアに嬉しい定食が多く、木サイのお気に入りです

今日は、野菜天ぷら付手打ちそば・カツオのたたき・ぶりの西京焼き・サバの味噌煮を注文

美味しかったです

帰りは向かい風でしたが、14時半無事お店に戻りました

参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございました

走行距離:77㎞

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page