top of page

6/4土曜サイクリング

きむにーです

O木さん、I田さん、ご無沙汰!

先週に続き、快晴予報の土曜日

でも、木・金の雷雨はスゴかった

ree

ホントに今日は大丈夫なのか?

ビビりなワタシの企画は、近場緩め

年に一回は行きたい入間の店へGo

ree

ルートは往復とも、ほぼ入間川CR

涼しい風がサラッとして気持ちいい

ree

川越的場のファミマで休憩一回目

ガリガリ君すもも、ウマいっすねえ

ree

圏央道、R299を越え仏子方面へ

入間仏子のファミマで休憩二回目

ree

目的地はもう目と鼻の先ながら…

眼前に立ちはだかる武蔵野音大の坂

ree

短いけど、空きっ腹には十分キツい

ree

11時少し前、目的地に到着

入間市根岸「手打ちうどんさわだ」

4回目の訪問で、初めて一発で到着

ここ、ホント分かりづらいんです

ree

各自、思い思いで注文

ほぼ、もりうどん系ですね

皆さん、大盛いってますなあ笑

武蔵野うどんならそういきますよね

で、ワタシはというと

ree

肉うどん、もりうどん、春菊天

まずは初挑戦の「かけ」から賞味

うんま!そして食べやすい

直ぐに完食し、デザートは「もり」

ん、ちょ待てよ、間違ったかも…

「もり」をおかずに「かけ」を食す

その方がより楽しめたんじゃないか

じゃあ、次回はそれで笑

ree

公民館然とした雰囲気、好きだなあ

つい、大の字で昼寝したくなる

ree

昨今、小麦は国際的に不足してる

地粉うどんにも当然影響あるはず

ree

今日現在、もりうどん並450円

来年この値段で食べられたらスゴい

勿論、値上げされても行きますぜ!

ree

帰路は豊水橋から入間川CR

入間春日町のファミマで最終休憩

今日は大気も安定していて一安心

このスイカ、デカくてウマい

ree

人出が増えてきたCRを慎重に帰還

ree

天候が急変しないのって有り難い笑

ree

13時過ぎには無事みさか帰着

緩めと言いつつペースもまずます

しっかり脚パンで満足できました

またお願いします

走行距離:77km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page