top of page

7/2土曜サイクリング

きむにーです

6月の最終週は勘弁してほしい酷暑

日々を乗り切るだけでヘロヘロ

そういえば、先週土曜も暑かった

大盛常連のワタシが常連脱落する位

いや、これは決して笑い事ではない

「山より団子」がモットーのきむ車

走って食欲なくすなんて、本末転倒

予報では、今日も暑くなるらしい

是非とも緩めでお願いしまーす笑

往路は、まず荒川CR右岸を北上

吉見さくら堤公園の木陰が天国~

ree

手洗場で早速のリフレッシュ

実際はまだ午前なので体力も余裕

真夏の午後は、きっとオアシス

ree

吉見運動公園の休憩、久しぶりだ

テラスの屋根からミストを噴霧中

これは気持ちよさそうでいいな

残念ながら、今日は帰りに通らない

ree

玉作水門から和田吉野川沿いに西進

ree

場所柄、多少のアップダウンもあり

けど木陰もあって走りやすいルート

ree

R407を横断し森林公園を南下

深谷東松山線を左折して滑川方面へ

ランチは「熊本ラーメン 育元」

ree

熊本、博多、和風の醤油に塩

メニューはいろいろあるけれど

ree

やっぱりここは熊本系でしょう

ree

ワタシは「ターロー麺」

豚角煮がドーンと二つ鎮座

ree

S山さんは「育元ラーメン」

全部乗せの欲張りなヤツっすね

ree

「熊本チャーシュー麺」

ザキヤマさんも欲張ります

ree

マー油の香ばしさが食欲をそそる

豚骨風味が最後にフワッと香る

全員、迷わず替玉を追加

バリカタな麺もスルッと胃の中へ

ree

ワタシ恐らく「熊本」は初体験

所謂豚骨ラーメンとは別物だった

豚骨も好き、でもこれもいいな

ree

経験豊富なS山さんも太鼓判かな?

再訪予定店に登録しときましょう笑

ree

帰路は東松山、北本、荒川CR

勝手知る常用ルートを余裕で走行

ree

セブン吉見町東店で最終休憩

13時過ぎ、無事にみさか帰着

ree

やっぱりランチは美味しくガッツリ

雨にも負けず、風にも負けず

暑くても寒くても、食べれば幸せ

そういうものに、わたしはなりたい

またお願いします

走行距離:64km

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page