top of page

きむ車2018/4

【2018年4月8日】

目的地は小山、思川

レーシング練のみーさんとパチリ

天然水ジャージ、お揃いっすね

他のメンバーのウェアもカラフル

「美しき天然」って曲があったっけ

いえ、独り言

ree

久喜白岡JCTは、まるで首都高

ree

栗橋で利根川を渡り古河市へ

ree

野木まで宇都宮線と並走

松原大橋で思川を渡り、さらに北上

ree

畑の中を延々と走るのに飽きる頃

ree

目的地「げんこつ亭」に到着

ree

焼きとんかつの元祖を称する店

ガッツリ4人組のお目当ては

ree

全員、ロースかつ定食

ree

厚いところで3cmオーバー

行進曲「威風堂々」が聞こえてくる

さすが元祖、焼き加減も絶妙

ree

満腹で帰りは下ハンがキツい

ree

また食べたくなってきた笑

今年は再訪しますので、是非

ree

【2018年4月21日】

まだまだ身体が重いこの季節

ree

思い切って高原牧場に行くことに

ree

オバタさん、初々しいね

ree

もちろん今も、ってことで笑

ree

嵐山のお気に入りルート

自然が豊かで季節を体感できる場所

ree

落合の店、こんなでしたね

今はモダンでシックな感じに変身

ree

高原牧場への登坂を開始

ワタシ、あっという間にボッチ笑

ree

ならば新緑の景色をお届けしよう

ree

淡い緑、心が安らぐなあ

ree

高原の澄んだ空気も気持ちいい

ree

なんて、牛と一緒に道草食ってると

ree

ついにお迎えに来られちゃった

ree

お待たせしてスイヤセン

ree

ホントいい季節ですなあ

ree

此所に来たら、こいつは外せない

ree

甘過ぎないのにとっても濃い

ree

ランチは小川町「あそび」

ree

肉汁うどん

ree

なす汁うどん

ree

肉汁あつもり

ree

初めて来てから10年以上

今では有名店になりました

ree

定番ルートを改めて楽しんだ一日

ree

この時は確かにそう思った、けど

その後大型台風で道路が崩落したり

コロナ禍で牧場の売店は営業を中止

いろいろありましたねえ

定番であり続けるのが貴重、と実感

(完)

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page