top of page

4/8月曜サイクリング

夜明けまでの雨で路面の濡れ具合を心配していたが意外に乾きも早く、みさかには7人が集合 久しぶりの大人数だ 

ree

定番ルート上の泉福寺で

ree

ree

ローソン戸守店で休憩


ree

走行中の都幾川CRの桜が満開

ree

ばんどう山第2公園で休憩 日差しが強くなり暑い

ree

ree

鞍掛橋から大野東松山線を一気に走り、明覚駅近くの「ときがわ食堂」に到着

民泊を営む「トカイナカハウス」内にあり、

ree

シェアキッチン方式で運営されているのでメニューは日替わりとなる 

今日の担当は「Lagom cafe」となっている Lagom(ラーゴム)をググるとスウェーデン語で多すぎず、少なすぎず、ちょうどいい良いという意味らしい 

ree

食事前にハウス内を探検 築45年らしいがその古さ感じない重厚さと美しさを保っている

ree

宿泊できる2階からの眺め

ree

食事配膳 まずは人気の“季節のランチプレート”

ree

次は、“タコライスプレート”

ree

最後は、“ジビエカレープレート”今日のジビエ食材は鹿肉だそうだ

ree

どれも地元の食材をたっぷり使っているサラダはみずみずしく、プレートのボリュウムは、屋号のLagom(ラーゴム)という名の通り高齢者には“ちょうど良い“がサイクリストには少ないかも?美味しくいただいた後は集合写真

ree

ree

折角なので明覚駅へ行くと、山並が淡く色づいている いつの間にかすっかり春だねえ

ree

ree

ree

往路を戻って都幾川桜堤を通る 満開だし観光客も多い 

こんなにタイミングがドンピシャなのも珍しいことだね

ree

ree

ree

ree

ree

鞍掛橋から東松山市石橋を走行中

ree

圏央道下で一服 写真左後ろ神社の桜も満開!

ree

今日は、直太朗の歌じゃないが“どこもかしこも”ソメイヨシノ一色で

気分よく走れた一日だった     走行距離73km K野

コメント


ロードバイク専門

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page