8/18月曜曜サイクリング
- misaka-cycle
- 3 日前
- 読了時間: 2分
更新日:1 日前
気温高めの予報だが湿度がそれ程でもないので走ることに。
参加者は5人 向かうのは、最近、春日部で開業したカレーうどん専門店 訳あって一ヶ月
ぶりになるので、酷暑と体力を考慮して平坦短距離ルートを選択

元荒川沿いに走り慈恩寺の藤棚下で休憩

近くの慈恩寺親水公園に立ち寄ると、湖面いっぱいの蓮に噴水が涼し気に


ルートミスで東武伊勢崎線ガード下に迷い込んだので記念に一枚

古利根川から牛島の咲き終わったひまわり畑を過ぎ、首都圏外郭放水路第三立坑から中川を北上すると、県道沿いの「カレーうどん幸陽」が目に入る

広い店内に入ると券売機があり、店員さんにおススメを聞きいて食券を買う


窓際に着座

壁には、この店のこだわりがびっしりと書かれている

オーダーしたのは、おすすめのカレーうどん


そして、カレー専門店なのになぜか冷ざるうどん

カレーうどんを頂いたけど、平麵でスープもよく絡み、カレーの辛味もなく飲みやすく、
大変美味しくいただきました 残念なことに麺の量は少な目かな 、こだわりを考えると仕方ないのかも
電解水素水もボトルにタップリ頂きました

幟と共に集合写真

まだ正午前、帰路につき、ほぼ往路を辿り、慈恩寺辺りのコンビニで休憩しようとしたら、日影がないのと昼時で混雑ひどかったので、やむなく道路際の木陰で休憩

店にたどり着いたのは13時半 いつもの冷たいタオルが有り難い!
走行距離:46km K野